★ニュース&ブログ


2025-09-04 00:31:00
「ストレート=まっすぐにするだけ」
そんなイメージをお持ちの方も多いと思います。
でも、実際に美容師として日々お客様の髪に触れていると、ストレートの魅力はもっと奥深いことを実感します。
ここでは、私の視点から“縮毛矯正・ストレートの利便性”をお伝えしますね!
1. 毎日のスタイリングが圧倒的に楽になる
くせ毛や広がりやすい髪は、朝のセットに時間も手間もかかります。
ストレートをかけておくと「乾かすだけでまとまる髪」に近づき、アイロンに頼らなくても自然に落ち着きます。
美容師としても「お客様が毎日楽に過ごせるようになる」ことが、一番のメリットだと感じます。
2. 季節ごとのストレスを軽減できる
梅雨や夏の汗ばむ季節は、髪がうねりや膨らみやすくなります。
縮毛矯正を施すことで、湿気に左右されにくくなり、一日中きれいな状態をキープ可能です。
「外出先で髪が広がって困った…」という声も、ストレート後にはぐっと減ります。
3. ツヤを取り戻す
ストレートをすると髪の表面(キューティクル)が整い、光をきれいに反射するようになります。
その結果、髪がつややかに見え、清潔感や若々しい印象を与えます。
実は“ツヤの有無”は、第一印象を左右する大事なポイントでもあります。
4. 髪質をコントロールする役割
縮毛矯正はクセを伸ばすだけでなく、「髪質改善」にもつながります。
広がりやすい髪を落ち着かせたり、パサつきを抑えてまとまりやすくしたりと、髪の扱いやすさを高める効果があります。
私たち美容師も「扱いやすい髪のベースをつくる」ことを大切にしており、その先のカラーやスタイルもきれいに決まりやすくなります。
ストレートはとても便利ですが、髪の状態やダメージレベルによって最適な施術方法は変わります。
無理に強い薬剤を使うと逆にダメージを与えてしまうこともありますので、「自然にまとまる仕上がり」にこだわることが大切です。
お客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせて沢山ある薬剤から施術方法を選んでいます。
「自然で艶やか」「毎日が楽になる」そんなストレートを、ぜひ体験してみてください!!