★ニュース&ブログ
2019-09-17 22:20:00
衝撃の真実!
こんにちは!
HPを見ていただきありがとうございます!
今回は、よくカラーをする時の
一つの注意点をお知らせします。
まず、最初に衝撃の一枚を見てください!
どれも同じ色の髪を
たった数秒の写真編集で色を変えたものです。
一番右が本当の髪の色です!
このように、簡単に違う色に編集できます!
しかも一瞬です(笑)
よく、御希望の髪色を相談される時に多いのですが
誰かのインスタとかの写真を参考にします。
とくに最近はダブルカラーが流行っているので
鮮やかな色やハイトーンを好まれます
うちでいう「ダブルONカラー」です。
注意点とは
「世の中のカラー写真は加工物ばかり」
ということ。
本当に写真のようにするとしたら
ブリーチ3回以上必要だったり
色彩もハイレベルになる為
たぶん実際はイメージするのとは違う雰囲気に
なる可能性の方が高いです。
今の時代はインスタで綺麗に見せるために
どんどん加工が当たり前になっています。
しかも綺麗にみえますが実際は
かなり髪はダメージを負っています。
恐ろしいことに
どんな、痛んだ髪もアイロンして仕上げれば
ダメージは隠せるんですね…。
なので
綺麗な髪を目指すためにも
色々な情報に惑わされずに選びましょう⭐
当店だけではなく、他の美容室に行くときも
「写真よりもカウンセリングを第一優先」です
そして
ダブルカラーは普通のカラーの何倍も時間が必要で
電話予約の時は「ブリーチするカラー」と伝えましょう。
来店してからでは美容室の予約によって受けられない場合があります。
※当店ではネット予約で「ブリーチONカラー」にすれば
大丈夫です。
ダブルカラーの注意点としては
「必ず金髪に戻ります」といことと
「パーマやストレートはできなくなる」
ということです。
当店ではシュワルツコフのブリーチ
(最も痛まないブリーチ)
ですが、それでも痛みます。
パーマやストレートは遠慮する形になります。
ブリーチしてから色をのせますが
やっぱり2週間が限界だと思います。
カラーシャンプーなどすればある程度は持続可能です。
とりあえず
何をするにしてもメリットとデメリットありますね(笑)
2019-09-15 08:30:00
癒しの泉が涌き出ました!
これから乾燥する季節の前に
最高の癒しアイテムがモハラに増えました!
それがコレです!
大きく見えるかもしれませんが
実際は高さ20㎝ぐらいです。
これは水が常に回っていて
小さな滝のように流れます。
かなり癒し効果抜群です!(笑)
やっぱり店内で水の流れる音がするのは
とっても気持ちいいですね⭐
皆様も、是非モハラで癒されてくださいね♪
2019-08-28 17:45:00
MOHALA←商標登録されました。
来ました!
いよいよ、この時が!
どうでもいいお知らせなのですが…
MOHALAが美容分野で商標登録されました!
案外、商標登録していない店舗は多いらしいですが(笑)
商標登録とは?
簡単に言えば「名前を使って良い権利」です。
商標登録には色々な分野がありますが
美容分野でMOHALAを使って良いのは
日本では、全国で当店だけとなります(笑)
美容に関する物全般の権利となります。
それに何の意味があるのか?
簡単に言えば「店の名前を変えさせない為」です。
これから先、大手会社とか製品にて
MOHALAという名前を使われたとき
商品登録されてしまって
「商標登録されているので、そちらの店名を変えて下さい」と弁護士が来たらアウトです。
※まぁ、まず来ないと思いますが(笑)
逆を言えば、それを言える立場になりました(笑)
ネットで調べるとMOHALAという美容関係の物へ
言えるわけですが…
当然、平和主義なので言いません(笑)
当店と御客様を守る為です。
ほとんどの店舗は商標登録なんてしません…
ですが、面倒ですが御客様の為です。
手続き頑張りました!
(ほぼ弁護士さんですが…)
そんな想いの詰まったMOHALA(モハラ)です。
美容分野で輝けるよう頑張ります!
どうぞ、これからも宜しくお願いします!
2019-08-26 17:39:00
常連の御客様へ
当店にとっての朗報です!
本日は300人目の御新規の御客様が来店となりました。
これは個人的な目標の一つです。
今年の4月からオープンとなり…
今日で119営業日となりました。
無事に300人目の御新規様を迎えられました。
これは本当に皆様のお力添えです。
近所の方々の力や
紹介者して下さった皆様の力や
チェルトから来てくれた皆様の力や
チェルトの社長や
チェルト本店のスタッフの力や
せっちゃんの力や
奥さんの圧力など(笑)
本当に本当に、色々な方々に支えられて
第一の目標を達成致しました。
肝心な私は本当に何もしていませんが。
これからも
ただ一人一人頑張って喜んで戴けるように頑張るだけです。
ただ
私、健ちゃんとしては…
御新規様も大切ですが…
それ以上に一度でも来店頂いた方達の
力になりたいと思っております。
また来店していただけて意味があるし
何度も来店いただいて
「その人を知って理解して接客する」
その方が今より更に幸せにできるから、です。
今の御客様を大切にしたいからこそ
その為にHPにある「モハラ宝箱」です
是非、宝箱を開けてみてください!
(ヒントは、健ちゃんのいつも着ている服の柄です)
これからも
こんな小さいスペースの部屋で
狭苦しいおもいをさせてすみませんが…
モハラを、どうぞ宜しくお願いします!!
2019-08-09 09:10:00
宝探しスタート!
いつも拝見いただきありがとうございます!
この度
いつも来ていただいてるお客様だけが
ワクワクするお知らせです!
このホームページの中に「モハラ宝箱」があります
よく見ると、宝箱の開け方が分かると思います。
そう「合言葉」をカタカナで入力するだけです(笑)
もし宝箱を開けられたらスクリーンショットして下さいませ!!
それを来店時に見せてくださいね☆
(来店してから合言葉を探しても構いません)
※有効期限にはご注意くださいませ。
それでは、御来店お待ちしております☆

