★ニュース&ブログ
2025-03-02 15:47:00
メッシュ白髪染のメリット?
最近は「メッシュ+白髪染め」をしたいと
そんなオーダーが増えました
とてもお洒落ですし
デザインによるカラーとしては最高だと思います。
やはり仕上がりをみると綺麗ですし
テンション上がりますね!!
ただ・・・
「白髪を目立たせたくない」という理由で
初めてチャレンジしたいという人は
少し待った方が良いというのが私の考えです
先に言いますが
メッシュによる白髪染めがダメという内容を
言いたいわけではありません。
最近はネットで
「メッシュで白髪ぼかし」というワードで
ガンガン仕上がりの写真が検索され
どれも綺麗です!
しかし
「本当に目立たなくなった?」
という本来の目的でいうと
正直、そんなに効果はないのかなと・・・
街行く人の頭が気になって観察してみますが
そういうカラーしている人は
私には白いのがハッキリ見えてますが・・・
本当に目立っていないのでしょうか?
確かにデザイン的には綺麗ではありますね。
ネットで流行っている写真は
「仕上がりの写真」であって
3ヶ月にもなれば約3cm伸びます
ツムジや分け目は髪が根元から割れるので
見え方的には2倍になるので
単純に約6cm白髪が見えるわけです。
そうなってしまうと
いくらメッシュで白髪ぼかそうが
見えるものは見えてしまいます
つまり、ぼかせていないような・・?
仕上がりはもっと綺麗だったんでしょうけど・・
デメリットとして
毎回毛先まで染めるのとブリーチ使うので髪は痛み
料金が2倍前後か、それ以上の高額になります。
当店では独自の発想と施術で
白髪が伸びてきても違和感を少なくしておりますし
色味をこだわらなければ一度の施術でやりますので
施術も一度ででき、料金も安くなります。
※できるかは髪の条件にもよります。
(毎回はオススメしません)
本当に「白髪を目立たせたくない」というのが理由ならば
最近の白髪染めはしっかり染まり明るくできますし
それこそファッションカラー感覚です
さすがに11レベル以上は白が浮いてきますが
そういうファションカラーのような明るい白髪染めを
通常カラー料金で、頻繁にするのが1番目立たないかと思います。
・・・まとめ・・・
白髪ぼかしメッシュで毛先まで染めて
ブリーチも毎回やって髪を痛めて
2万近い高額支払いをして
高額がゆえに90日間は我慢する人。
(90日もすれば白髪は目立つ)
・・・もしくは・・・
明るい白髪染めでお洒落染めのように
45日間8000円程度を支払う人。
(当店なら4000円~5500円以下です)
・・・どちらが良いのか?・・・
「お洒落」に投資するなら前者ですが
「目立たせたくない」に投資するなら後者かと
選択肢は自由で、どちらが悪いとか良いとか
美容師さんも意見が違います。
「目立たせたくない」というのが理由であれば
今一度冷静に、客観的に考え直してみるのも
良いかも知れません。
・・・・最後に・・・・
私の考えが全て正しいとは思っていません
私が無知なダメダメ美容師なだけで
本当は素晴らしいものがあるのかもしれません。
美容師さんの知識量や技術力や髪の状況により
様々な答えがあるのが美容業界です。
2025-02-26 10:39:00
インスタグラム始めました
インスタグラム始めました!!
https://instagram.com/p/DFZUgBYyqnV/?utm_source=qr
(インスタしていない人は見れません)
ホームページよりも
私達(モハラスタッフ)の日頃の生活中心にしようかなと思います
お客様と接客時間はどうしても時間に追われてしまいますので
インスタを通じて
より身近な存在に感じて頂けるように考えました
インスタでは
美容室の活動や私生活の事など
お客様とスタッフという関係よりは
人対人というような認識で
ゆる~く
暖かく見守っていただければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
2025-02-05 15:13:00
night space mohala開催中!!(ナイトスペース・モハラ)
癒しを追求すべく
今現在のモハラは空間演出をリニューアル!
ナイトスペース(夜の空間)を開催しています。
今までのモハラは「日光が眩しい!暑い!」と
そんなクレームもありましたので
今現在は「きまぐれ」として
モハラを「まるで夜のような空間」にしました
いつもは明るく開放的な空間ですが
今は、暗めのシックな空間にしております。
どんな感じなのかは
来店してからのおたのしみです☆
今までよりも温かみのある落ち着いた店内
BGNも音質を上げ、素敵なジャズが響きます。
たまには、こんな夜の空間も良いですね!
いつまでなのかは期間は決めておりませんが
少し非日常を体感したい方
是非、新たな空間を楽しみに御来店下さい!!
2025-01-31 00:13:00
20cmの小さなお客様
平凡な日常で接客中のモハラに
その問い合わせは突然やってきました。
相手は優しそうな男性の声です
申し訳なさそうな口調で
「私のカットではないのですが…」
娘や奥様の予約を
家族予約をする事はよくある。
「はい!勿論大丈夫ですよ!」
と、答えると
「いえ、20cmの人形です」
と返事をいただきました。
一瞬時間が止まり
心の中で何か熱い想いを感じました。
これは絶対にチャレンしたい!!と。
「できなくは…ないです!
まず、お人形様を見せてください」
曖昧な返事ですが正直な回答でした。
その難易度の高さは知っています。
ウィッグカットの経験で
人間と違い、お人形さんのカットは
クレオパトラみたいに
ブワッと広がり
パッツンカットになるのです。
間違いなく熱処理が必要になります。
お人形さんの名前を聞いて
来店までに調べまくりましたが
髪質の素材については不明
ですが、おそらくは
サランなんとかっていう素材かと…
つまりは強固なビニールファイバー
熱に耐えられるかどうかです。
(ほとんどは大丈夫なはずですが)
やがて…
お客様は来店致しました 。
かなり勇気を出して来てくれました。
(お客様も入るの怖かったそうです)
丁重にセットして準備。
(お客様提供写真、こんな感じの髪でした)
ご主人様と娘のカウンセリングをして
カットに全集中で挑みました。
まずは
娘さんは耐熱かは不明なので
もし熱処理できなかったとしても
綺麗に修正できる範囲までカット。
それから切り落とした髪を結んでおき
熱アイロンして実験しました。
結果…
やはり髪は溶けずに問題なし!!!
「これなら…イケる!!」
そう確信し、いよいよバッサリ!!
腰下まで長かった髪を
肩までバッサリ!!
すると髪がブワッ!と広がりました。
当然、想定内です。
アイロンで人間と同じように
1パネルづつ髪を真っ直ぐに
そして再びカット!
これを何度か繰り返し
完成!
(お客様提供写真、実際にカットした姿)
短い時間ですが
自分の中でも大きな勉強になりました。
いい感じに仕上がったら
お客様も喜んでいただけていました
人間用ウィッグのカットを
やっていた経験が役に立ちました。
私の中で
新たなスキルが増え
それから勉強を色々しまして
更にレベルアップできたと思います。
熱湯に頭を入れる技法などもあります。
(お人形さんは可哀想な感じです)
またいつか
他にもお人形様の依頼があった場合
もっと素敵になるよう
精進していこうと思いました。
ただ
お人形様をクルンクルンパーマみたいに
してほしいと言われたら
…それはできない。かも
(大きいヘッドな可能ですが)
本当に良い経験です
ありがとうございました!
2025-01-25 11:12:00
本当に困ってます
今になって始まった事ではありません
でも
最近、困ったことがあります
その件数は
4日間で15件中9件にもなります。
この割合は脅威の割合です
説明します・・・
まず、お店の電話が鳴り
予約の電話だぁー!!(喜)
ワクワクしながら受話器を取ると
「オーナーさんいらっしゃいますか?」
そう・・・営業の電話です。
いや・・
最近、営業&勧誘電話が多すぎです。
電話のたびにカットやカラー中断して
お客様からの電話なら幸せですが
それが一瞬にして冷めます。
カラー施術中に手を洗ってから受話器とり
(カラーは放置するとどんどん色が変化する)
少しでも早く染めないといけない。
そんな中、カラー中断し必死に手を洗い
やっと電話に出たら営業か勧誘です。
ホームページにも
「勧誘は電話しないよう」に書いてますが
全く効果ないですね・・・
その衝撃の証拠写真がコレです↓
4日間で15回電話が鳴り
そのうち9件が営業&勧誘
(赤い線は営業か勧誘です)
これは・・・さすがに。
お客様用の電話に営業するなんて
常識がない企業が多いんですね。
本当に困ります・・・
営業電話の方、とても迷惑なので
絶対に電話しないで下さい。
お客様の為の電話であり
勧誘の為の電話番号ではありません。