★ニュース&ブログ
2025-04-27 08:43:00
消費税減税?
最近は落ちることのない値上がり・・
どんどん上がって物価高で苦しいですね
これ以上値段を上げないでくれ!と思います。
こんなに国民が苦しんでいるのに
それでも消費税を上げていた国
最近は消費税減税の話でてます
当たり前ですが当店でも
材料代、業務委託料、水道光熱費、など
経費がかかります。
その企業が
例えば税金が10%減ったところで
料金を10%値上げするかもしれません
そうなると
仕入れる材料などには
変わらない経費を支払いつつ
お客様には消費税分だけ
安くしなければならなくなります。
こうなったら
企業側がバタバタ倒産します。
ヤバいですね。
飲食店だけの話かもしれませんが
美容院もとなると
いよいよヤバいですね(((^^;)
生活費はえらいこっちゃ!です
けして生活に余裕があるわけでもなく
先のブログに書いたとおりで
当店も厳しい状況が続いています
ですが、ギリギリまで企業努力したいからです。
例えば
出産手当が大くなったら出産費用を上げた病院や
物価高だからといって便乗値上げした企業などと
一緒にされたくないからです。
お客様が減るから値段上げたくないという
理由も確かにありますが
そもそも美容師という存在は
人間を応援するパワーを注ぐ場所と考えてます
つまりパワースポットです(笑)
美容は人の心を豊かにして強さを与えます
その人に自信をつけさせる場所です
そんな場所が
簡単に料金を上げてしまって
お金ないならサヨウナラ!なんてしたら
この国もいよいよ終わりなのかなと考えます
私も子供が3人もできて
旅行も全然行かせてあげれず
かなり苦しいですが
値段に関してはできるかぎり
もう少し頑張らせていただきます
ただ
もう限界だ・・・となれば
突然の値上げも検討しなければかもしれません
その時は、当店の都合で
身勝手かもしれませんが
「限界なんだな」と御理解いただき
御容赦いただければとおもいます。
当店でもお客様を増やす努力と
減らさない努力を続けてまいります!
そして
当店や、他のお客様の為にも
お客様を紹介して頂けると助かります(笑)
これからもモハラ美容室を
御愛願宜しくお願い致します!!
2025-04-18 17:25:00
美容室閉店過去最多記録。美容師さんへ!
今日は私にとっても
美容師さんにとっても深刻な話です。
材料を届けてくれるディーラーさんと
久しぶりにお話しました。
そこで残念な話を聞きました!
去年は過去最多の美容室閉店数
だったのです!
しかし
今年は1月~3月の間に
その数を超えてしまっているとのこと
(聞いた話なので真実か分かりません)
そのディーラーさんの感覚では
このままの勢いが止まらなければ
3年後には
美容院が半分以上なくなるのでは
と、言ってました。
美容院専属ディーラーさんなので
大袈裟ではないのだろうと思いますし
むしろ嘘であってほしいですね。
ですが、実際
モハラも、かなりお客様は減少してます
毎月、どんどん過去最低売上を更新し
底知れぬ恐怖感があります。
ですが
自宅を美容室にしてるのですから
意地でも潰すわけにはいきません(笑)
この物価高の中でも
なんとか頑張っています!
これからも
企業努力にて対応してまいります!
閉店数が多いならば
逆にお客様が増える可能性もあります
そう自分に言い聞かせて
辛抱と努力と新たな発想の転換で
なんとか乗り切ろうと思います。
早く景気がよくなると良いですね。
美容室は生活費の中では
一番後回しにされる費用です。
その美容室には
外見の変化だけではなく
心を潤わせる力があります。
それができなくなっている状況
この生活が辛い日本の情勢を
本気で政治家は変えてほしいです。
きっと
私よりも大変な美容師さんが
死にそうになりながら働いてます!
美容師さん!
頑張りましょう!!!
何年間も学校行って
何年間もアシスタント修行して
やっと一人前になっても
そこから何年間も経験を積んで
やっと独立して
独立してからも修行して
それなのに報われない経済です。
辛いでしょうが
他の美容師さんも同じで
私も他人事ではありません(苦笑)
一緒に乗り越えましょう!!
私も同じ立場として応援しております。
2025-03-21 14:45:00
3月29日(土)は休業致します
いつも
Mohala美容室を御愛好いただき
ありがとうございます。
まことに勝手ながら
3月29日(土)は
冠婚葬祭の為、休業致します。
御予約を検討中の方は
早めの予約を推奨致します。
お客様には
ご迷惑、御不便をおかけいたします。
これからもモハラ美容室を
宜しくお願い致します。
2025-03-20 17:55:00
桶川についての雑談
(今回のブログは、独り言だと思ってください)
最近楽しみにしていることがあります
今月
とうとう・・・
桶川に道の駅ができるんです。
桶川も考えてみたら発展しましたよね。
有料道路2つもできたり
上尾道路まで行きやすくなったり
市役所綺麗になったし
そして道の駅まで・・
すばらしい!!
桶川は医療費無償化は高校生までだし
子供の育児手当も手厚いし
世帯数は増えていますので
近くの西小は子供が増えていますし
都心まで電車で1本
逆に田舎にも簡単にいけるし・・・
しかし、私は気付いてしまったのです
桶川の本当の凄さに・・
もっと桶川は発展する物凄い物がある
それは
ホンダエアポートです
来年には「空飛ぶタクシー」が海外では飛びます
日本でも数年をめどに計画を進めております。
ホンダエアポートから羽田や成田空港へ
もしくは長野の松本空港や
新潟の新潟空港など
空飛ぶタクシーの給電地点にもなり
数分で移動できるかもしれません
住宅の上を飛ぶのがダメでも
荒川沿いに東京に行けるので
空の規制なら通りやすくなりますし
ホンダエアポートからは
桶川の有料道路や道の駅は近く
上尾道路でいずれ鴻巣までいけるようになり
ホンダエアポートは
空飛ぶタクシーが飛ぶようになれば
桶川の大きな財産かもしれません。
桶川は、どんどん発展するでしょうし
桶川なかなかです(笑)
今回は桶川の無限の可能性について語りました。
いい町ですよ桶川!
是非移住して下さい。
そしたらMOHALAに来てください(笑)
2025-03-02 15:47:00
メッシュ白髪染のメリット?
最近は「メッシュ+白髪染め」をしたいと
そんなオーダーが増えました
とてもお洒落ですし
デザインによるカラーとしては最高だと思います。
やはり仕上がりをみると綺麗ですし
テンション上がりますね!!
ただ・・・
「白髪を目立たせたくない」という理由で
初めてチャレンジしたいという人は
少し待った方が良いというのが私の考えです
先に言いますが
メッシュによる白髪染めがダメという内容を
言いたいわけではありません。
最近はネットで
「メッシュで白髪ぼかし」というワードで
ガンガン仕上がりの写真が検索され
どれも綺麗です!
しかし
「本当に目立たなくなった?」
という本来の目的でいうと
正直、そんなに効果はないのかなと・・・
街行く人の頭が気になって観察してみますが
そういうカラーしている人は
私には白いのがハッキリ見えてますが・・・
本当に目立っていないのでしょうか?
確かにデザイン的には綺麗ではありますね。
ネットで流行っている写真は
「仕上がりの写真」であって
3ヶ月にもなれば約3cm伸びます
ツムジや分け目は髪が根元から割れるので
見え方的には2倍になるので
単純に約6cm白髪が見えるわけです。
そうなってしまうと
いくらメッシュで白髪ぼかそうが
見えるものは見えてしまいます
つまり、ぼかせていないような・・?
仕上がりはもっと綺麗だったんでしょうけど・・
デメリットとして
毎回毛先まで染めるのとブリーチ使うので髪は痛み
料金が2倍前後か、それ以上の高額になります。
当店では独自の発想と施術で
白髪が伸びてきても違和感を少なくしておりますし
色味をこだわらなければ一度の施術でやりますので
施術も一度ででき、料金も安くなります。
※できるかは髪の条件にもよります。
(毎回はオススメしません)
本当に「白髪を目立たせたくない」というのが理由ならば
最近の白髪染めはしっかり染まり明るくできますし
それこそファッションカラー感覚です
さすがに11レベル以上は白が浮いてきますが
そういうファションカラーのような明るい白髪染めを
通常カラー料金で、頻繁にするのが1番目立たないかと思います。
・・・まとめ・・・
白髪ぼかしメッシュで毛先まで染めて
ブリーチも毎回やって髪を痛めて
2万近い高額支払いをして
高額がゆえに90日間は我慢する人。
(90日もすれば白髪は目立つ)
・・・もしくは・・・
明るい白髪染めでお洒落染めのように
45日間8000円程度を支払う人。
(当店なら4000円~5500円以下です)
・・・どちらが良いのか?・・・
「お洒落」に投資するなら前者ですが
「目立たせたくない」に投資するなら後者かと
選択肢は自由で、どちらが悪いとか良いとか
美容師さんも意見が違います。
「目立たせたくない」というのが理由であれば
今一度冷静に、客観的に考え直してみるのも
良いかも知れません。
・・・・最後に・・・・
私の考えが全て正しいとは思っていません
私が無知なダメダメ美容師なだけで
本当は素晴らしいものがあるのかもしれません。
美容師さんの知識量や技術力や髪の状況により
様々な答えがあるのが美容業界です。

