★ニュース&ブログ
2023-09-05 23:23:00
今現在、研究中!!
ちょっとした朗報です。
今現在、トリートメントの研究中です。
もしかしたら
キラ艶がバージョンアップできる!
かもしれません。
もしくはキラ艶じゃない
新しいトリートメントメニューになる?
かもしれません、
まだ詳しくは伝えられませんが
色々と研究中です!
たぶん、かなり良いものができる?!
かもしれません(笑)
しばらくお待ち下さい!!
2023-09-01 15:29:00
値上げは日本を救う?!
最近の暑さは本当に異常です!!
もう、どうしたら良いのだろう!
エアコンガンガンにしたいけど
エコしないといけませんし
電気代も更に高くなるし
なんならガソリン代も高いし
物価はどんどん上がるし
気温は暑い上に電気使えない・・・
せめてガソリンや物価が安くなれば
電気代上がってでもエアコン強くできますが
もはや当店(家計費)はカツカツです!
(ここから愚痴になります・・・笑)
こんなちっぽけな当店は「今年は値上げしない宣言」
で頑張っているのですから
世の中の物価値上げしている企業も
もう少し「本気で」企業努力してほしいもんです。
私も、節約の事考えて
考えて考えて考えて・・・
去年よりも
かなり経費を抑えられたのですから。
去年より電気代が安くなりました。
ただ、最近、経営学を学ぶ過程で
ショッキングな話を聞きました。
それは
日本の未来を考えたら中小企業は廃業したほうが良い
というショックな内容です。
もちろん個人店の私にとっては
とてもショックでした・・・
「失礼しちゃうわよ!」と
しかし
説明を聞いていると
今の日本経済を救うためには
値上がりと雇用費を両方上げないと
未来の日本は貧困差が激しくなり
国は中小企業に対して
どんどん支援金を配り甘やかす
というような内容。
う~ん・・・
なんか、賛否両論あるとはおもうけども
あながち間違っていないという・・。
完全否定できない悲しさありました。
でも
個人だからこそ経費の見直しがしやすいのです。
確かに当店も、スタッフの多い大型店舗からしたら
メニュー料金は安い方になります。
(1000カットなど格安店からしたら高いですが)
今は、メニューの値上げもしなくてすんでいます。
(でも、それは企業努力の結果です)
何でもかんでも無条件で値上げするのは
経営者として、どうなんでしょうか?
例えば大手企業の偉い人は
何故、豪邸に住んでいるのでしょうか?
何故、高級車に乗っているのでしょうか?
何故、頻繁に旅行にいけるのでしょうか?
(生きる上で必要以上の生活)
世の中には億単位の所得者がゴロゴロいるのに
その経営している企業は値上げしています。
(高税金の支払いは、ありがとうございます)
高級車も豪邸もない個人の私が値上げせずに
なんとか頑張れているのですが
高所得社長さんの企業は値上げしてます。
なんとも矛盾していますし
「中小企業は廃業した方が日本は良くなる」という
なんとも残念な・・。
私は
値上げするにも条件によって対応すべきと考えます
(当店で言えば一年以上来店が無い方とか
ディズニーのように曜日で変動するなど)
私は無条件に全員が苦しむ値上げは嫌ですし
きっと、値上げ企業の頂点の人はボロ儲けして
その下の人は、そんなに変わらない所得。
下手したら値上げによって顧客を失い
社長はリストラで対策するかもしれません。
とはいえ
美容室の「ガンガン値下げ競争」については
私も反対ですが・・・。
いやいや・・
気がついたら愚痴ブログになりました。
なんだかんだで、今年もあと4ヶ月!!!!
まだまだ値上がり続くでしょうが
私は今年いっぱいまで
継続的な常連様には値上げしません。
お客様も
中所企業の皆様も
大手の会社員さんも
みんなでなんとか、乗り越えましょう!!
きっと来年は明るくなりますね!
(最近、薄毛に悩む店長は
来年、頭が明るくならないように気をつけて)
これからも、どうぞ宜しくお願い致します!!
2023-08-01 09:13:00
美容院に行く事は娯楽ではない。
最近考えるのは
「美容院の存在とは?」です。
私も美容師になって十数年して
自分の職種についての存在意義について
まだ答えは出ません(笑)
ただ
少なくとも言えることは
「娯楽施設ではない」ということです。
当店は「癒し系ヘアサロン」がコンセプトですが
「アミューズメントヘアサロン」ではないですし
美容が必要な状況というのは
「世間や人からの身だしなみを整理する」というのが
大前提にあります。
日本は、まだまだ外見で判断する国なので
「男性は短くしなさい」
「ひげは切りなさい」
「白髪は染めなさい」
「長い髪は縛りなさい」など・・
社会人だからこそ最低限の清潔感を
ヘアでも求められます。
その大前提の上で世の美容院は
「楽しいサロン」「癒されるサロン」など
各種コンセプトが存在します。
今回、何が言いたいのか?ですが
「美容室に行く事は遊びにいくのではなく
むしろ社会の為、会社の為に行くといっても
大袈裟ではないので自信をもって下さい!」
ということです。
例えば会社で美容室予約している日に
「出勤できますか?」といわれても
「美容室に予約してあるので」と断れますか?
断れないと思います。
でも、それって本当は不思議ですよね。
「病院の検査の日です」ならば言えますよね。
優先順位があるので仕方ありませんし
私も仕事を優先すべきだと思います
ですが
それをNOと言えないのは
美容師としても少し寂しいのも事実。
美容室に来るほとんどの方は
娯楽ではなくメンテナンスの為に来店します。
美しくなること
清潔感を保つこと
とても社会で生きる上で必要なのに
なんとなく美容室は娯楽に考えられます。
世の中の美容師さんたちが
少しでも自分の仕事に誇りをもてるよう
一美容師として頑張っていきます!
ただでさえ美容師の所得は低いのですからね。
せめて誇りをもって・・
美容師さんファイト!!!
2023-06-11 14:22:00
いよいよ最悪の時期きました!
一時期30度超える猛暑があり
台風が出現してますが
何が怖いって・・・
まだ6月前半です!
そして
これから梅雨の本格的な煩わしさが始まります!
いや、本当に怖いですね・・・
いよいよ地球が狂いだしました。
私がおじいちゃんになる頃には
本当に生きていける世界でいられるのか不安です。
毎年、毎年「過去最大級」ばかりです。
花粉、台風、竜巻、雨、気温
どれもこれも「過去最大級の・・・」という災害ばかり。
今回の梅雨はどうなんでしょうか・・・
物凄い雨の量になるのでしょうか?
水害での土砂崩れや洪水が心配です。
梅雨の時期に台風って・・怖い。
これからも地球を大切にすることは心がけましょう。
さて、そんな梅雨ですが
髪が広がったりウネウネしたり、まとまらないですよね
クセ髪の方は毎日がイライラして最悪です。
そんな時は
以前のブログでお伝えした
「矯正」か「クリスタル」がオススメです。
まだまだ知らない方多いですが
「クセ毛や広がり」での悩みを
全て解決できるメニューです。
TRとしては高いメニューですが、是非ご相談下さい。
御来店おまちしております。
2023-05-16 16:57:00
自己満足の演出バージョンアップ!
こんちには!!
個人的に嬉しいニュースです!!!
私が一番こだわりたかった事が一つ実現しました!
計画してから半年間(意外と短い)
ついにできたんです!
本当は店をオープンする前から
こだわりたかった一つが叶ったのです!
それは
店内の音響環境です!!
店内で流れるBGMのクオリティです!
ハイファイスピーカーを4台を囲むように配置し
同時に音が出ずに、若干ズレさせることで
反響効果が出るようにアレンジして設定しました。
個人的には美容室とは思えないぐらいです。
部屋の中でボーカルが歌っているような感覚と
近くで生演奏しているかのような感覚になります。
是非、自分の耳でお確かめ下さい。
理想では、もっとボリューム上げると本来の凄さが
伝わるのですが・・・
そこは接客業なので、若干小さくしてます
(それがもったいない・・)
(希望であれば音量を、少し上げます)
「なんだ、そんなことか」と思うかもしれません
正直、お客様からしたら
どーでも良いことかもしれません(笑)
たぶん音響を良くしても
私が喋るの大好きなので
私のつまらない話を聞かされて
店内の音響クオリティが上がったことに気付かずに
店を出ると思います(笑)
ですが
私が黙ったとしたら、とても美しいメロディが
店内を溢れているので
ステキな体験できます。
もし、会話が嫌なときは、言って下さい(笑)
音楽をここまでこだわったのも
皆様への恩返しのつもりもあります。
皆様にとって
Mohalaが最高の空間になるよう
これからも勤めてまいります。
来店、お待ちしております!!

