★ニュース&ブログ
2025-01-22 15:21:00
魔法カラー誕生!
朗報です!!
当店のアルカリカラーですが
いつものカラーが
魔法カラーにクラスチェンジ致しました。
今回は「体感できる」アップデートとなります。
カラーの頭皮対して刺激を緩和する
特殊な薬剤なのですが
このカラーは暖かくなるので
塗られた瞬間「冷たい!」というのが
「あ、暖かい」に変わるのです!
髪質も艶がアップしますので
触っていて気持ちの良い仕上がりになります!
なので
リタッチではなく毛先まで染めた方が絶対に良いです!
(髪の長さによる毛先料金はかかります)
この話すると「じゃあキラ艶しなくて良くなる?」と
聞かれますが・・・
申し訳ないですがキラ艶のパワーには勝てません
ですが
カラー毛先までとキラ艶の混合なら
間違いなく最高の艶になります。
この魔法カラーですが
勿論しっかり染まりますし
今までと色味も変わりません!
この魔法のカラー
いつかプラス料金で有料化するかもしれません
しかし
今は、皆さん全員に体感してほしいので
お値段は据置きに致します!
当店のカラーの半分は優しさで出来ております
是非、冬の間に御来店下さいませ!!
2025-01-01 00:00:00
今年も宜しくお願い致します!
明けましておめでとうございます!
2025年スタートしました!!
こうして無事に新年を迎えられたのも
皆様のおかげでございます。
正直、あと何年Mohalaを経営できるのか(笑)
とにかく最後まで全力です!
一人でも多く
お客様を美しくし満足して頂けるように
前進あるのみです!!!
これからも物価高の影響もあり
ますます苦しい営業となるでしょうが
いつも笑顔で頑張ります!!
どうぞ
今年も宜しくお願い致します!!
2024-12-19 16:04:00
今年もあと数日
今年は色々とありました。
私個人的には本当に大変な1年でした。
家庭の事情で忙しくなり
一年中緊迫していたような一年でした。
お客様はご存知の方も多いのですが
とうとう、やっと・・・
3人目が産まれました!
妻も本当に大変だったのですが
なんとか無事に年越しできそうです。
父親としても
これから頑張らないとですね!!
この物価高の影響もあり
本当に大変な美容業界です。
以前お伝えしましたが
今年は美容室の閉店数が過去1番だそうです。
当店もお客様減少の影響は感じますが
これからもお客様を満足できるように
更に美しくできるよう
モハラ美容室は、どんどん進化していきますね!
材料費や人件費や配送料や水道光熱費など
どんどん高騰したのが原因で
今までと変わらないクオリティなのに
料金だけが値段を上げている世の中です。
当店は、あえてクオリティを上げて
お値段据え置きを実現しております!
これからも
なかなか大変な時代になりますが
来年も期待を裏切らないように頑張ってまいります!!
それでは
皆様も素敵な年越しになりますように・・・
メリークリスマス&
ハッピーニューイヤー☆
2024-11-19 21:15:00
キラ艶トリートメントバージョンアップ
いつもありがとうございます!!
この度、キラ艶トリートメントが
今年2回目のパワーアップしました!
ただでさえ高価なトリートメントを
なんとか企業努力して
お値段は据え置きでございます!!
確かな質感の変化を感じてくださいませ!
これからも
常にパワーアップを計画してますので
これからもモハラ美容室を
御期待くださいませ!!
2024-11-08 08:40:00
「値段が高いから良い」という勘違い
最近またドライヤーを新しく購入し
店内で使ってますが
お客様に「またドライヤー変えたんですね」と
言われました。
・・・鋭い!!
実はドライヤーにうるさい私は
過去に必要以上に買っていました。
数万円するのは当たり前に使ってますし
逆に安いドライヤーも使ってます。
お客様にも使っているので
その「現実的な効果」についても
かなり体験してきました。
そんな中
正直に断言できることがあります。
「値段が高くても良いとは限らない」です。
私も最新機種のまでは全て触ってませんが
美容師経験で、断言できます。
エステ機械で有名な会社の物
最新で美容師が考案した物
新しい分野を取り入れた物
色々ありますが
どれも値段が高くてワクワクしながら使うと
ガッカリ・・・
え・・・この程度なんだ・・
正直お金を返してほしい気持ちに・・・。
そんなのを何回も繰り返し
気付いたことがあります。
「もしかして、あのドライヤーが優秀過ぎた!?」
そうだったんです。
ですが、私のオススメするドライヤーは
あまり言いたくありませんが
4000円で買えるような物。
数万円は当たり前の物を買ってきた私には
それはショックでした。
当店は一人のお客様に2人で乾かす事があります
2人ともドライヤーが違いますが
そのドライヤーを使った側は
髪がツヤツヤ!!なんです・・
私が使っても、妻やせっちゃんが使っても
それを使った側が勝ちます。
※最後は均一に両方とも綺麗にしています★
前に、この事実をお客様に話したら
「それはお客様には言わないほうが良いかもね
まさか美容室で、安いドライヤーなんて・・」と
言われてしまいしたが
その方も「私も買ってみよう」と言ってました(笑)
そうなんです
あんまり言いたくないのですが・・・
値段ではなく
オシャレではなく
本当に効果を求めるならば
値段にだまされないで下さい!!
美容師として20年、だいたい2万人ぐらい接客しました。
(けして一般的な美容師より多くはないですが)
そんな私が出した一つの答えです。
新商品開発して数十人か数百人を試してきた
美容製品開発者たちのデータと
色んな髪を触り色んなドライヤーを試してきた
小さな美容師のデータ。
どちらを信じるかは自由です!!
そして、最後にお決まりの一言載せます!!
※あくまで個人の感想であり
効果効能を保証するものではございません。

