★ニュース&ブログ
2024-02-24 08:53:00
商品を売るのは信頼を売ること
最近、世の中には色々な商品が数多く
どれを使ったりすれば良いの分からないですよね。
当店にも販売品がございますが
私は気をつけていることがあります。
それは商品を売ることは信頼を売るです。
お客様は世の中の数多くの中から
「店員が言うなら使ってみようかな」と
信頼して購入して下さいますが
その商品が使ってみて「ガッカリ」だった場合
お客様は次は来店しないかもしれません。
幸いにも商品購入が最後となった失客は
まだ当店には一人もおりませんが
商品を売る側には責任があると考えます。
例えば、育毛関係、サプリメント、美容関係には
即効性がなく疑わしく思われがちです。
私の中では「たられば商品」と呼んでます(笑)
あくまで、未来も美しく元気である為の物なので
未来になって「使わなかった自分」と比較しないと
本当に効果があったのか分からない
「たられば商品」が美容関係には数多くあります。
なので私は「たられば商品」を説明するさいに
「正直、本当に効果があるのかは分かりませんが
効果が期待されている成分ではあります」
と必ずお伝えしておりますし
同じ物がネットで販売されていれば
「当店で買うより、ネットでも安く売っています」と
話しちゃいます(笑)
それでも当店で購入する方も案外いらっしゃいます。
ただ、無責任でよければ、店長の本心でいうと
「たられば商品」以外の当店のヘアケア商品は
私が過去に経験したヘアケア品の中では
正直、最高ランクだと思っています。
使いにくさだけが残念ですが
効力はとても期待できます。
悩みがある場合、解決策の一つとして紹介しますが
世の中にはもっと素晴らしい商品も
私が知らないだけで沢山あると思いますが
コスパと品質のバランスでいえば
当店の商品は、かなり良コスパです。
MOHALAオリジナル商品は
販売価格を安くする為に
送られてきた商品のラベル張りや
入れ替えを全部自分でやっています
広告費も無く
人件費が少ないシャンプーですから
全部工場でやっている他のシャンプーと比べたら
これだけのクオリティ成分を詰め込んで
美容系ディーラーの販売平均価格より
かなり安値であることが想像できるかとは思います
もし気になっている方は聞いてください
たぶん、質問されないと
私から商品について話すことはないです(笑)
2024-02-15 17:59:00
3月は混雑するかも?
いつもありがとうございます!!
最近2月は
閑古鳥が鳴いております。
私の勝手な予想ですが・・・
もしかすると3月は過去最大に忙しくなるかもしれません。
混みやすい前月に閑古鳥が鳴くと
ただでさえ混む月が
異常に混んでしまうことが多いです。
当然ですが、私も予約は断りたくありません(泣)
一人でも多く
そのお客様の希望する時間に合わせたいので
3月の来店になりそうな場合は
早めの予約か
2月以内に来店されることを推奨致します!!
(おそらく2月後半から混むかもしれません)
御来店、心よりお待ちしております。
2024-01-01 14:08:00
明けましておめでとうございます!!
あけましておめでとうございます!!
今年は
新年早々、あまり良くないニュースが続きますが
きっとすばらしい一年になるよう
皆様にとって
MOHALAが必要とされる美容室になるよう
スタッフ一同、精一杯頑張ります
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
2023-12-29 11:11:00
今年ももう終わりですね!
いよいよ今年もあと少し!
皆様、本当に
ありがとうございました!
個人的には
年末になって
色々な事があって大変でしたが
なんとか無事に年を越せそうです。
思い返すと
今年は店は順調でしたが
値上がりのラッシュでしたね・・・
おかげで生活は厳しかったです。
来年、1月1日より一部の割安メニューは
(特に学生やお子様に対して)
当店も値段を改定と致しますが
ほとんどのお客様には
現状の据え置き価格で影響ないと思います。
来年こそは
日本経済発展すると思いますので
皆さんテンション上げて
年越し突破しましょう!!
それでは・・
皆様・・・
良い年を!!!!
2023-12-27 21:18:00
ボチボチでんな~。
つい最近のことです。
当店とお付き合いのあるディーラーさんに
「坂本さん、物凄く儲けてるでしょ~」
と、言われました(笑)
そういえば、お客様にも
「けっこう繁盛してるよね~(笑)」とか
「ぶっちゃけ儲かってるんでしょ?(笑)」
と、よく言われます。
そんなに私達って
大成功してると思われるているんですね(笑)
そう思われているなら嬉しいです!
でも、ぶっちゃけますが
お客様の来店数は
去年よりも100回程減ってますよ(笑)
当然、売上も下がってますよ!
(↑偉そうに言えない)
今年の12月は、過去一に売上が少なくて
かなーーーリ焦ります。
それでも、何とか経営してます(笑)
単純に、私生活を我慢して節約してるからです。
今年はガンガン節約して
電気代もガス代も去年より数万円節約しました!
今年は電気代の基本料金が値上がりしたんですが
当店では過去一の節電で突破できました。
材料も、かなりクオリティ上げたのに
無駄なコストを下げて去年より節約しました。
人間、ピンチになったら
物凄く我慢できて閃きがあります!
少し可哀想なのは、私の家族です(笑)
旅行も行けず、遊びに行くも無料の施設ばかり
そして毎回同じところ(((^_^;)
店長である私の服装も
もう、ずーーっと同じ服です(笑)
(↑まぁ、これには理由ありますが)
個人的に欲しい物があっても
何度も脳ミソから削除しましたし
私がお金を使うとしたら
美容室のアップロードに使いますので
趣味に使ったりはしませんでした。
妻も節約の為にメモしながら
電卓を片手に買い物してくれてました。
ガソリンも少しでも車体を軽くして節約する為に
常に30%以下です(笑)
いやいや・・・・
このとおり、全然裕福ではありません(笑)
本当に家族には申し訳ないです(苦笑)
とにもかくにも
そんな感じで頑張ってますので
儲かってると思っていたお客様
夢を壊してすみません(笑)
ただ、私はあえて売上を上げようとはしてないです。
売上が上がりすぎると税金が上がり
お客様のメニュー料金の全てを上げなくてはなりません。
あまり、そうしたくないんです。
オープン時のローンさえ終われば
やっと好きなことにつかえる余裕はできるかもしれません
あと少しです!
ただ、売上が高かった場合でも
結局は子供の為の貯金にしてしまうのです。
だからカツカツ生活になっているのが
一番の貧乏な理由かもしれませんね。
でも最近
やっとバランスのとれた生活になりました。
お客様とも仲良くなれてきたので
ここからはマイペースで
のんびりやっていこうと思います。
現状維持です(笑)
生活費はきつくても
今の方が楽しいと実感できます。
もし、いよいよヤバい時は
何か対策をうつかもしれませんが
「また坂本が変なことを思いついたな」と
笑ってお付き合い下さいませ!(笑)
これからも
こんなビンボー美容室ですが
宜しくお願い致します(笑)

